実行委員会売店

せたがや梅まつりでは、実行委員会が運営する売店にて「梅」に因んだ各種おみやげを販売しています。
まつり期間中の土・日・祝日を中心に営業しておりますので、この機会にぜひお立ち寄りください。
※価格は全て税込みです

  • 梅ジャム 650円

    梅のほどよい酸味と柔らかい甘さをお楽しみください。

  • 紫蘇大梅干し(160g) 850円

    塩と無農薬の紫蘇だけで漬け込んだ紫蘇大梅干です。

  • 紫蘇小梅干し(200g) 850円

    塩と無農薬の紫蘇だけで漬け込んだ紫蘇小梅干です。

  • 梅まつり(3個入) 600円

    甘露煮の梅と白あんを包んで焼き上げた風味豊かな和菓子です。

  • 梅大福 250円

    やわらかいおもちに、ほどよい甘さの白あんと甘露煮の梅が入っています。

  • 梅ようかん(紅梅・青梅) 700円

    梅果肉をたっぷり練り込んだようかんです。紅梅・青梅の2種類あります。

  • 思いのまま 900円

    北海道産小豆の旨みを活かした風味豊かな和菓子です。

  • 梅にんにく 550円

    元気の素となる「にんにく」と、カルシウム豊富な「鰹節」を梅にプラスしました。

  • 梅入り昆布茶 650円

    さわやかな梅の香りと昆布のうまみを存分に堪能してください。

  • ねり梅 550円

    梅と塩だけで漬け込んだ梅干本来の美味しさにさらに一手間加え練り込んで用途を広げた商品です。

  • 梅ごぼう 700円

    塩で漬け込んだ梅にさらに手間をかけ練り込んだ練り梅と国産のごぼうを混ぜ込んだ商品です。

  • ウメハンドブック 1,300円

    梅を知るならこの本。梅まつりがより楽しめる一冊となっています。

  • 梅ぼしザラメかりんとう 450円

    待望の復活!!
    甘くて酸っぱい“やみつきの味”

模擬店

まつり期間中の土・日・祝日は会場内に、地元商店街が運営する模擬店が出店します。各商店街が腕を振るった食べ物を販売していますので、ご来場の際は、是非お立ち寄りください。

川場村物産展

群馬県川場村と世田谷区は昭和56年に縁組協定を結んで以来、さまざまな事業を通じて交流を続けており、このせたがや梅まつりにおいても第10回開催から物産展を出店しています。また今回も、村を通じて永井酒造より提供いただいた酒粕で作った甘酒を配布します(2月16日)。「全国道の駅グランプリ第2位」にも選ばれた、川場田園プラザのヨーグルトやリンゴを是非お買い求めください。